いつもお世話になっております(‘◇’)ゞ
先日、とあるお店に行った時になんだかアイキャッチャーな蛇口を発見しました(`・ω・´)
職業柄、珍しいのがあったら気になるのです・・・

↑この飛行機みたい水栓。。手をかざすと水が出てくる自動水栓。
飛行機の羽みたいな部分からはエアーが出てきてハンドドライヤーとなります。

下を覗いたら、リクシルの小型温水器の横に、あのdysonのロゴですね。
dysonって水栓も製造してるんですね。
事務所で調べてみたんですがカクダイのカタログにのってた(∩´∀`)∩


確かにハンドドライヤーを別で設置する必要がないので水がボタボタ床に落ちないのでいいかもですね(‘ω’)
どうです奥様!これを洗面につけるとご近所で評判になること間違いなし!(`・ω・´)ノ
タオルいらずで経済的!このタオル屋泣かせっ(`・ω・´)ノ
こんな感じの謳い文句でお勧めしてみましょうか?
タオル代で元を取るのに何年かかるかは言いませんが・・・
こうゆうの一般家庭に付けてる人は稀だと思いますが、普通にトイレについてますって時代がいつか来るんだろうか。
今日もお疲れさまでした。ナカムラの雑談でした(‘◇’)ゞ